話題のおもちゃ買取、気になるお値段はどうなるの?
おサイフの為に、家族の理解の為に、是非知っておきたい情報です!
おもちゃの買取通販、色々なサイトで行われていますよね。
私も、バナーに買取サイトの広告が出るたびに、家族からのプレッシャーを浴びせられます。
その為にも、買取サイトについては、知っておきたいところでしたので、
一度査定をお願いしてみることにしました。
私の使いたい目論見としては、新しいおもちゃの置き場所の確保のために、
不要だったり、かぶっている商品を売って、新しいおもちゃの購入資金に充てたり、
新しいおもちゃの購入資金に充てたりと、新しいおもちゃの購入資金に充てたり・・・
と、様々な使い方ができますよね?!
私は、プラモデル派かつ、空箱も捨てない派なので、
常に収納場所の確保には腐心しています。
今回は、未組み立て品も多いので、新品同様のプラモデルの未組み立て品で、
一度どの程度のものなのか、試しに査定を取ってみました。
目次
買取査定をしていただいたお店は?
ネット買取の「トイズキング」で所持品のプラモデル(未組み立て品)を査定してもらいました!
トイズキングさんは、全国に店舗がある、最大級の買取店舗です。
もちろん、買取だけではなく、販売も行っていらっしゃいます。
プラモデルだけではなく、様々なジャンルのおもちゃの買取をしていただけます。
お店に持ち込まないでもいい方法とは?
今回は、お店に行かなくても査定できて、なおかつ送料もかからない!、宅配買取で、
査定をしていただきました。
お店に持ち込むことなく、ネット上のやり取りで、買取査定をしてもらえます。
現在人気の買取方法の一つだそうです。
他にも、LINEでできる「LINE買取」もあります。
今回紹介させていただく、トイズキングさんの「ゼロタク」は、
送料もかからず、また、キャンセルをしても送料が負担していただける、
とても親切なサービスです。
いい査定がつかず、キャンセルを想定して、わざわざお店に持ち込まなくても、大丈夫なんです。
具体的なやり方
まずは、買取サイトから、今回選択しました、宅配買取に進みます。
次に「ゼロタク」を選択し、情報入力に進みます。
ゼロタクに関する、動画やマンガの説明も合って、わかりやすいですよ。
今回は、未開封、未組み立てなこともありましたので、
最初から「査定」を選択して、画像や、情報を入力しました。
査定していただいたのは、
写真のゲッター1(ゲッターロボ)のプラモデル(購入価格1,680円)です。
箱の破損もへこみもない、美品です。
ただ、現行品で、プレミアムが付く状態ではありません。
入力が終わると、「受付完了」の画面になって、
あとは、メールで査定結果を待つことになります。
メリット・デメリットは?
最大のメリットは、交通費や時間がからないことです。
今回、査定をしていただいたトイズキングさんは、
私が住んでいる関西にも店舗はありますが、やっぱり時間と交通費はかかって
しまいますよね。
査定は、写真と簡単な説明を入力するだけの非常に簡単なものです。
前もって、写真は撮っておいたので、3分ぐらいで終わりました。
これも大きなメリットですね。
トイズキングさんは、箱も送ってくれて、送料もかからないで売れるので、
買取査定が低くされたとしても、結果お得になることもあります。
何より、手間をかけたくない人にとっては、とても便利です。
一方デメリットは、やっぱり買取価格が低くなりがちなところです。
今回のようなほぼ新品の場合などは、後述しますが、フリマサイトなどの方が、
手間は少しかかりますが、高く売れてるケースが多いです。
特に今回のような未使用品は仕入れて、利益をのせて販売することを考えれば、当然の事です。
ただ、フリマサイトも、まずは、市場価格を調べて、
画像を撮って、プレゼン文章を入力して、梱包して、配送して、など、
買取サイトに売りっぱなしよりは、やっぱり手間はかかりますよね。
気になる評価額は?
気になる買取査定の価格ですが・・・
トイズキングさんの査定:100円
メルカリの販売済の同商品:1400円~1800円
でした。先ほども書きましたように、未使用品はこのようなものかとも思います。
当然、メルカリは、配送料と手数料が引かれますので、
配送料が少なく見ても380円、手数料が10%なので、900円前後の残りとは
なりますが、今回は大きく差がつきました。
ただ、商品によっては、高い査定がつくこともありますので、
これからも、売る際の選択肢としては、知っておいて損はないですね!
コメント